トピックス
-
【価格改定のお知らせ】3月1日より
拝啓時下ますますご清祥のこととお喜びび申し上げます。 平素より格段のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。さて、魚価や諸経費の値上がりにより、弊社でも吸収するべく努力を重ねてまいりましたが値上がり幅は大きく、企業努力のみでは吸収することが大変厳しい状況となっております。つきましては、以下の商品価格の改定を3月1日より実施させていただくこととなりました。今回の価格改定でお客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げるとともに、何卒ご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
-
2月6日は海苔の日
車に乗ったらナビが『今日は海苔の日です!』と教えてくれました。そう、2月6日は『海苔の日』ですね。金虎昭和通り店では、鰹節と同じくらい『海苔』が人気です。お客様には「ココの海苔食べると他のは買えない」とか、「ココのは他と違うって孫が言うのよ!」など言っていただきリピーター様が多い商品です。香りと味のバランスが良い品だと自負しております。毎日の朝食からお握り、お弁当、ちょっと特別に手巻き寿司など様々なシーンでお楽しみください【国内産】キズ焼きのりこちらからお求めいただけますhttps://www.kanetora-shop.jp/products/detail/83
-
テレビ番組に出ました!
昨年12月17日 静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」今年 1月25日 テレビ静岡「ただいま!テレビ」と続けて静岡県内の情報番組で【ドッグフードおさかな】と【鰹犬】を紹介いただきました。ぷーすけくん虎徹くん愛用のワンちゃんのかわいい実食姿やお客様のインタビュー、工場での製造風景などが放送されました!!(ドッグフードおさかなに使う新鮮なカツオ魚肉)(お刺身用のさかなをドッグフードに使用)お問い合わせ、昭和通り店へご来店いただいた他、通販サイトでもたくさんの“はじめまして”の方々にご注文いただき、反響の大きさに嬉しい悲鳴をあげています\(^o^)/これからも鰹節屋の作るおさかなのドッグフードを自信をもってお勧めしていきます!!!全国放送のテレビにも出たいなぁ(^○^)
-
まぐろキューブについてのお知らせ
現在、【鰹犬】焼津産極み燻製まぐろキューブ に使用している原料が入手できにくい状態となっています。その為今後品切れとなる可能性があります。好評キャンペーン中の『スーパーまぐろキューブ』は、【鰹犬】と同じく無添加でまぐろ100%自社製造です。人用おやつスーパーツナと同じ産地のまぐろを使用しています。お買い得価格となっていますので ぜひこちらもお試しください!!【送料無料】スーパーまぐろキューブ&スーパーツナセットhttps://www.kanetora-shop.jp/products/detail/263【送料無料】スーパーまぐろキューブ&スーパーツナ3袋セットhttps://www.kanetora-shop.jp/products/detail/262
-
犬のアレルギーの原因って何?食事で気を付けるべきこととは!
ワンちゃんがかゆみを我慢できずに、皮膚を引っかいたり噛んでしまったりすることはありませんか?また下痢になりがちなワンちゃんいますよね。かゆがっていたり、お腹がゆるい状態のワンちゃんを見るのはつらいですし、何とかしてあげたいですよね。ワンちゃんの体調不良の原因には、アレルギーである可能性も考えられます。そこでこの記事では、犬のアレルギーの原因や食事で気を付けるポイントについて解説します。犬のアレルギーの原因とは犬のアレルギーが起こる原因はひとつではありません。ここでは、そもそもアレルギーとは何かをアレルギーが起こる原因とともに解説し、アレルギーの症状や種類を詳しく解説します。アレルギーとは?起こる原因はアレルギーは本来、異物から体を守る防衛反応が、環境中の物質や食物に対して過剰に反応し、体にかゆみや下痢などの症状を引き起こすことを指します。アレルギーといった言葉は「スギやヒノキ花粉によるアレルギー性鼻炎」や「卵アレルギー」など、普段から目にしたり耳にしたりする機会が多いです。犬も人間同様にアレルギーを発症します。アレルギーの症状人間におけるアレルギーの症状は鼻水やくしゃみのほか、目のかゆみなどが挙げられます。犬のアレルギーは皮膚のかゆみや赤み、脱毛や色素沈着など、皮膚への症状が強く表れるのが特徴です。症状が特に目立つ部位は原因によってさまざまですが、アレルギーによる皮膚の症状を「アレルギー性皮膚炎」と呼びます。また、食べ物が原因で発症する食物アレルギーにおいては、皮膚への症状のほかにも排便の回数が増えたり、嘔吐や軟便、下痢といった症状が目立ったりします。アレルギーの種類犬のアレルギーの種類は、大きく「アトピー性皮膚炎」と「食物アレルギー」と「ノミアレルギー」の3つに分類されます。アトピー性皮膚炎まずアトピー性皮膚炎は、スギおよびヒノキのような花粉や、ハウスダストといった環境中の物質が原因となって発症するアレルギーです。アトピー性皮膚炎は生後6か月~3歳以下の若齢の犬で発症するケースが多く、歳を重ねるごとに痒みが増す傾向にあります。かゆみは顔や耳、足の先や脇の下のほか、お腹周りや足・尾の付け根などに症状が現れます。ノミアレルギーノミアレルギー性皮膚炎は、ノミの唾液や排泄物に含まれている抗原が原因と言われています。 ノミアレルギーはノミが多くなる夏から秋にかけて発症しやすくなっていますが、暖房を多用する環境の場合は冬でも発症する恐れがあります。 ノミアレルギーの症状は強みかゆみが特徴です。腰から尾の付け根など、ノミが寄生しやすい場所に蕁麻疹や赤い発疹があらわれます。また、脱毛が広範囲で起きるケースも考えられます。食物アレルギー食物アレルギーもアトピー性皮膚炎と同様、皮膚のかゆみが発生します。ほかにも軟便や下痢など、消化器による症状が出るケースもよく見られます。食物アレルギーを引き起こす原因となるアレルゲンは、主にタンパク質です。食物アレルギーを引き起こす可能性のある食品は、肉や乳製品、卵、小麦や穀物などが挙げられます。 食物アレルギーは1歳未満から発症するケースが多く、症状は1年中現れるのが特徴です。さらに食物アレルギーが原因の皮膚炎は、顔や背中、肛門の周辺に症状が現れやすいといわれています。食物アレルギーの原因食物アレルギーの原因として報告が多い食品は、牛や鶏、ラムなどの肉類のほか、卵や乳製品、大豆・トウモロコシ・小麦などの穀類です。また、そのほかのどんな食物でもアレルゲンとなる可能性があります。ここでは食物アレルギーの対処法や予防法について解説します。食物アレルギーの対処・予防方法犬に食物アレルギーの疑いが出た場合は、動物病院でIgE検査もしくはリンパ球反応検査で正確にアレルギーの原因を把握することをおすすめします。症状は出ていないけど簡易的に調べたいという方はアレルギー検査キットで簡易的に調べることも可能です。犬がどのような食物が体質的に苦手なのか簡易的に調べたいという方は検査キットが便利です。アレルギー検査キットで食物が陽性だったとしても発症するわけではないので、食べてはいけないものを見つける検査ではなく、注意するべき食材の優先順位を決める検査と考えていただくといいと思います。食事で気を付けるべきこととは?食物アレルギーは原因が特定できなければ短期的な回復が難しいです。アレルギーを引き起こすアレルゲンが特定できたあとは、該当のアレルゲンが含まれていない食事を与え、症状を抑えてあげる必要があります。ワンちゃんの体調を伺いつつ、獣医師の指導通りの該当するアレルゲンを除去した食事を与えましょう。独自の判断で、食事を変えるのはおすすめできません。金虎の「おさかな」は穀物・肉類・卵、乳製品不使用金虎で取り扱っているドックフードは魚を主原料としています。そのため穀物や肉類、卵、乳製品などにアレルギーを持っているワンちゃんにも、安心して与えることができます。まとめこの記事では、犬のアレルギーの原因や、食事で気を付けるべきポイントについて解説しました。アレルギーは花粉やハウスダスト、食品などに含まれているアレルゲンに対して、免疫が過剰反応を起こすことによって発症します。アレルギー反応が起きると人間と同様にかゆみや赤みなどの症状が出るため「愛犬の様子がいつもと違う」と思ったら、アレルギーの可能性も考えて獣医に相談してみましょう。 食物アレルゲンが特定された場合にはアレルゲンを含まない適切な食事を与えることで、症状は予防できます。金虎の「おさかな」は、犬の食物アレルゲンとして報告例の多い「小麦、乳、卵、牛肉、鶏肉、羊肉」を工場に一切持ち込まないルールのもと微量の混入まで配慮し作られています。マグロを贅沢に使用し、美味しさにもこだわった金虎の犬用総合栄養食「おさかな」をぜひお試しください。おさかな販売ページ魚100%でかつお節屋の燻製技術で薫りと旨味を引き出したおやつ「鰹犬」もあります!鰹犬のページ
-
「納豆昆布」をご存知でしょうか?
こんにちは 金虎昭和通り店です。先月のことになるのですが ある日を境に突如「納豆昆布」が売れ出しました。もう何年も店頭に並んでいるのですが突然何故?と思いネットで検索してみました( ´∀` )ば、どうやら全国ネットのお昼のテレビ番組でレシピと共に紹介されたようです。「納豆昆布」は「がごめ昆布」のことで水分を含ませると粘りが出てとろ~りとなります。テレビでは、お出しでふやかし大葉やオクラと混ぜる『だし』風のおかずを紹介していました。夏バテ防止にもと。しかし、夏バテ防止のためにだけ食べるのはもったいない。がごめ昆布の粘りには、美容や健康維持に役立つ成分がしっかり含まれています\(^o^)/ 長く毎日の生活に取り入れていきましょう♪ということで簡単に出来るお菜を2品ご紹介✨キャベツや大葉みょうがなどと合わせサラダ?漬物風めんつゆにがごめを入れふやかしたところに茄子をレンジで加熱し投入ぜひお試しください「納豆昆布」商品ページはこちらhttps://www.kanetora-shop.jp/products/detail/117
本場焼津だからできる自信
大正二年寺尾仁作商店創業。
鰹節の町静岡県焼津市にて
風味を損なわないよう削りたての
「鰹荒本節」を同工場内で
速やかに充填包装製造しております。
素材の選定から製造まで、
「金虎」のこだわりです。
売れ筋ランキング
家庭用商品
お知らせ
-
年内発送するための最終注文受付日は12月22日(木)となります。
最終発送日は12月26日(月)です。
※12月22日(木)以降は年内到着にならない可能性があります。
※年内は配送業者様の都合で着日時間指定不可の場合がございます。
※システムに伴いおさかな定期便の新規注文も12月24日~1月6日まで休止いたします。
新年は1月5日(木)から営業開始いたします。
年末年始のご注文は1月6日(金)より順次発送になります。ご迷惑、ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。
-
鰹枯本節と鰹枯亀節の価格を変更しました。
よろしくお願い致します。
-
多くの皆様に大変ご好評いただいておりました「鰹犬秋鮭スライス厚削り」ですが、原材料の入手が難しい状況となっておます。その為現在の在庫が売り切れ次第、販売を中止いたします。
突然のご案内になってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧に感謝申し上げますとともに、 何卒ご理解賜りますようお願い申し 上げます。
-
ドッグフードおさかな定期便のお届け周期に
「3週間ごと」を追加しました。
定期便につきましては下記トピックスもご参照ください。
-
平素は金虎ショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記期間、休業とさせていただきます。
7月16日(土)~18日(日)
8月11日(木)~16日(火)
休業期間中のご注文、
お問い合わせに関しましてはお休み明けより順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
-
平素は金虎ショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、4月29日(金)~5月5日(木)の期間、休業とさせていただきます。
休業期間中のご注文、お問い合わせに関しましては5月6日(金)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
-
こんにちは金虎の寺尾です。
ドッグフードおさかなをご購入いただき誠にありがとうございます。
製造から2年たった未開封のおさかなの水分・ビタミン・劣化の指標物質の数値を調査したところ、
変化していないことがわかりました。
安心して召し上がっていただけるよう引き続き品質改善していきます。
何卒よろしくお願い致します。
-
お世話になっております。
佐川急便で商品を配送しておりますが、
本日から数日間下記地域にて大雪の影響で配送遅延する可能性がございます。
【荷物のお届けに遅れが生じている地域】
北海道
札幌市、北広島市、江別市、石狩市
静岡県
伊東市、熱海市、伊豆市、田方郡函南町、賀茂郡西伊豆町
滋賀県
長浜市【遅れる可能性がある地域】
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
詳しくはこちら -
年内発送するための最終注文日は12月24日(金)となります。
※12月24日(金)以降は年内到着にならない可能性があります。
※システムに伴いおさかな定期便の新規注文も12月24日~1月6日まで休止いたします。
新年は1月6日(木)から営業開始いたします。
年末年始のご注文は1月6日(木)より順次発送になります。ご認識の程、何卒よろしくお願い致します。
-
現在キャンペーンのプレゼントでお付けしている秋鮭スライスの賞味期限の表記が
間違っておりました。
正しい賞味期限は2022.07.01です。
お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございせん。
今後この様な事が起こらないよう注意してまいります。
よろしくお願い致します。
-
現在行っているおさかなの定期購入の鰹節のおまけですが、今まで全ての商品につけていたおまけを、
ご購入いただいた回数に応じてよりいいものを提供するよう変更することとなりました。
今までのように毎回鰹節がつかなくなります。ご了承ください。
-
平素は金虎ショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、5月2日(日)~6日(木)の期間、休業とさせていただきます。
配送に関しましては4月29日~5月6日(木)の期間はお届けできません。
休業期間中のご注文、お問い合わせに関しましては5月7日(金)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
-
多くの皆様に大変ご好評いただいておりました「鰹犬うるめいわし」ですが、水分量による品質状態の安定が難しい状況となり現在の在庫が売り切れ次第、販売を中止いたします。
突然のご案内になってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧に感謝申し上げますとともに、 何卒ご理解賜りますようお願い申し
上げます。 -
メルマガや購入確認メールが届かないお客様は、auの「なりすまし規制」の設定を『低』にしていただく必要がございます。「なりすまし規制」の設定を『低』にする方法は「Eメールの設定」→「迷惑メールフィルターの設定」→「迷惑メールフィルター 上記以外の個別設定」→「なりすまし規制を低にする」→「変更→OK」で完了です。
ご確認よろしくお願いします。 -
8月12日(水)静岡新聞の夕刊に弊社ドッグフード「おさかな」を掲載いただきました。
焼津の老舗かつお節屋が新商品という形でご紹介いただいております。
おさかなが生まれたきっかけをお話しさせていただきました。
ぜひご一読ください。
詳しくはこちら -
平素は金虎ショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月13日(木)~16日(日)の期間、休業とさせていただきます。
休業期間中のご注文、お問い合わせに関しましては8月17日(月)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。 -
平素は金虎ショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、5月2日(土)~7日(木)の期間、休業とさせていただきます。
休業期間中のご注文、お問い合わせに関しましては5月8日(金)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。 -
金虎通販にかかわる社員の出社自粛を行っております。
3~4月商品が届くことが遅れる可能性があります。ご了承ください。 -
平素は金虎ショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月9日(金)~15日(木)の期間をお盆のため休業とさせていただきます。
休業期間中のご注文、お問い合わせに関しましては8月16日(金)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。 -
平素は金虎ショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、5月3日(金・祝)~6日(月・祝)の期間を休業とさせていただきます。
休業期間中のご注文、お問い合わせに関しましては5月7日(火)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。